会社員のハイローオーストラリアの確定申告について
現在会社員をしながらハイローオーストラリアで収入を得ています。
想像以上に利益が出てしまって、、、
会社にバレないように
ハイローオーストラリアで得た分の所得税などは自分で支払いたいです。
その場合の確定申告の仕方と具体的な税金の計算方法について教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

確定申告は、給与所得と雑所得(ハイローオーストラリア)を合わせて申告します。税金の計算は、以下の様になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
4.所得税
合計所得金額-所得控除額=課税所得金額
課税所得金額x所得税の税率=所得税額
所得税額-給与所得について控除された所得税=納付税額
5.住民税
合計所得金額-所得控除額=課税所得金額
課税所得金額x10%=住民税額
ありがとうございます。
これを会社にバレないように確定申告するにはどうすれば良いのでしょうか?

雑所得については、確定申告の時に雑所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が会社に漏れません。
回答ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、
会社での給与所得と雑所得の合算でということでしたが、給与分の所得税は会社で払っていて、
ハイローオーストラリア分のみ自分で払うという場合でも先日の回答のような計算になるのでしょうか?

ご理解の通り、上記の計算方法の様になります。
本投稿は、2022年09月19日 18時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。