貰い物をフリマにて出品
1年ほど前に一人暮らしをしていて、隣人が引っ越す際に処分に困っていた家電等を貰いました。
内容は未使用のカメラやSDカードで同一のものが30点ほどです。
1年ほど放置をしていましたが、家にあっても邪魔なだけなので処分しようとフリマサイトに出品しました。
年に数回まとめて出品をしていて、このままだと150万ほどの売上になりそうです。
この場合確定申告は必要でしょうか?
貰い物のため生活用動産なのか疑問です。
税理士の回答

不用品の処分であれば、課税の対象外になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の譲渡価額が30万円を超える場合は譲渡所得としての課税対象となります。1個30万円以下であれば、生活用動産と考えて良いと思います。
出澤先生、ご回答ありがとうございます。
元手がないですが、確定申告不要との回答をいただきました。
額が多額なため後に税務署等から何かしらの指摘等がありますでしょうか?
また、その際は、どのように説明すれば良いかご教示ください。

問合せがあることに備えて記録(日付、数量、売却金額)を残しておき、不用品の処分であることを説明できるようにしておく必要があると思います。
本投稿は、2022年09月19日 20時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。