開業届を提出済み、その後正社員になった場合について
2021年から通信サービス事業で個人事業主として仕事をしております。
2021年分の所得に関しては青色の申請が間に合っておらず白色で申告済み、その後正社員になる前に開業届を受理されており青色申告が出来る状態になりましたが2021年12月入職で正社員になりました。
現状も副業という形を取り会社に申告済みの状態で同事業を継続中です。
概ねですが副業の収入は現時点で100万円ほどを超えている状態(控除前)。
正社員給与は年収300万(控除前)程です。
諸々を踏まえてご教授頂きたいのですが今年の確定申告に関してはこのまま青色申告が適応になるのでしょうか?
税理士の回答

あなたの給与収入300万からの給与所得は192万円となります。
副業の収入は現時点で100万円ほどとのことですので、あなたの主たる収入源は給与所得となります。青色申告は事業、不動産、山林所得に認められています。一般的な状況からはあなたの副業収入は雑所得と判断されますが、今後事業を更に拡大し、主たる事業となる事が見込まれる場合は事業所得の青色申告を継続できると考えます。現状の状態が継続する場合は、副業収入は雑所得として申告することとなると考えます。
飯塚様
ご教授頂きましてありがとうございます。
とても参考になりました。
今後の事業展開に合わせて取り組みたいと思います。
今年の確定申告に限っては青色申告でも可能なのでしょうか?
まだまだ知識が浅く申し訳ありませんが仮に青色申告で申請しても受理されず白色申告を促されるようなことも想定されますか?
度々の質問になり大変お手数おかけしますがよろしければお手すきの際にご教授頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

令和4年分を青色申告ですることは可能です。その場合は事業所得で申告してください。青色申告について取り消す場合はきちんとした理由がなければなりませんが、立証が難しいと考えられ取消されることは無いと考えます。
ご連絡遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答いただきありがとうございます!
とても勉強になりました。
青色申告は今年が初めてになるので探りながら進めていきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました!
本投稿は、2022年09月25日 16時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。