[確定申告]メールレディー - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メールレディー

メールレディー

今年の1月で仕事、退職しました!
2月に1月のお給料が入ってます…
1月からメールレディーはじめて8月までで30万程稼いでます。
あとメルカリ+ラクマのフリマで3万ちょっと。
9月に結婚したので扶養に入る予定です。
確定申告のこととかわからないので教えていただきたいです。
仕事しててお給料もらってたら副業の場合20万以上は確定申告が必要って見たのですが私の場合2月最後にお給料入ってるんですけど、どうなりますか?
あと所得48万以内は所得税かからないって見たんですけどメールレディーで収入が48万以内ですか?
扶養内ならいくらまでメールレディーで稼げるのかわからないので教えてください。
収入-経費=48万の意味もわからないので教えてください。
確定申告しないと経費って出ないと思うんですけど…
住民税の申告は扶養手続きが終われば最寄りの市役所に申告しに行く予定です。
よければ教えてください!

税理士の回答

①給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
②年末調整をしなければ、以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(メルレ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
③住民税は、②の合計所得金額が45万円を超えると課税になり申告が必要になります。

コメントありがとうございます。
①今年に入って最後のお給料が5万5000円ぐらいでマイナスなので給与所得0円であってますか?
失業保険も非課税で収入にならないのでこーゆう場合雑所得(メルレ)分の収入だけが今年の収入ですよね?
②雑所得の収入が今年12月まで50万ぐらいだとします。
経費と言うのは確定申告しないと経費にならないと思うんですけどどう言うことなんでしょーか?
勝手に自分が計算した経費が5万なら
収入金額50万-経費5万=45万で所得税も住民税も申告しないでいいんですか?

①相談者様のご理解の通りになります。
②経費は、自己申告になります。収入を得るためにかかった費用を計上できます。領収書は保存しておく必要があります。所得金額が45万円以下であれば、確定申告、住民税申告は不要になります。

ありがとうございます!
経費の自己申告と確定申告は全然違うものなんですか?
経費の自己申告はどういう風にして税務署に出したらいいんですか?

経費の自己申告は、確定申告のことです。年間の経費の合計額を売上の合計といっしょに確定申告書に記載することになります。

本投稿は、2022年09月27日 02時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • メールレディ 扶養 稼げる金額について

    1月から、夫の扶養に入ることになっています。3月までは扶養内で働き、4月から約1年ほどは専業主婦となる予定です。そして今、メールレディをしているのですが、扶養内...
    税理士回答数:  3
    2020年12月09日 投稿
  • メールレディの確定申告

    12月に正社員の仕事を辞めて、派遣の単発バイトを二日間しました。その時の給料は15000円ほどで週払いにしてもらったのですが、あとの出勤はブッチしてしまい派遣会...
    税理士回答数:  1
    2020年12月26日 投稿
  • メールレディの確定申告

    4月からメールレディを始めた専業主婦です 他に収入はないので38万以内の収入なら確定申告は不要、103万以内なら扶養から抜ける必要もないことはわかりました。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年04月14日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    現在大学生で夜職をやっています。 給与は全て、手渡しで15%と厚生費1500円など ひかれものがある店です。 それとは別にメールレディをやっており 1月...
    税理士回答数:  5
    2022年05月24日 投稿
  • メールレディの確定申告について

    本業でパートをしていて、副業でメールレディをしています。 もうすぐ確定申告の時期も近づいてきて、あとどれ位稼げるのか疑問です。 本業の方は多く見積もって今年...
    税理士回答数:  5
    2021年10月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234