確定申告、住民税について
20代会社員です。
行けなくなった舞台のチケットをチケジャムで販売しました。
わからないなりに調べたところ、
本来チケットを購入した料金
売り手の取引手数料、送料、売上金の振込手数料、
買い手の取引手数料、決済手数料、は経費になると把握しました。
販売額 - 経費 = 20万以下となりました。
20万以下なので確定申告は必要ないのかな、と思うのですが、住民税だけは申告が必要なのでしょうか?
税理士の回答

給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
回答ありがとうございます。
住民税はいつまでに納税しなければならないのでしょうか?

住民税は、普通徴収を選択すれば6月にご自宅に納税通知書が送付され4回に分けて納付することになります。
本投稿は、2022年10月09日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。