雑所得の経費について
去年、数年前に購入したカードゲームのBOXがオークションで200万くらいで売れました
確定申告が必要なのか分かりませんでしたが
不安なので今年の3月に確定申告しました
(売上)200万(売上原価)180万(所得)20万で
納税額は0円でした
しかし経費に使えるのは購入した年だけっというのを最近知りました
私の場合だと売上200万が
そのまま所得200万になるのでしょうか?
この場合、脱税になるのでしょうか?
教えてください、お願い致します
税理士の回答

ご回答します。
雑所得の必要経費は、次の金額であると定義されています。
(1) 収入金額に対応する売上原価その他その総収入金額を得るために直接要した費用の額
(2) その年に生じた販売費、一般管理費その他業務上の費用の額
ご質問の「経費に使えるのは購入した年だけ」というのは、おそらく上記の(2)の『販売費、一般管理費その他業務上の費用』のことを想定されてのことと存じます。
今回、売却したカードゲームのBOXの購入金額 180万円は、上記の(1)に該当するものなので、雑所得の必要経費に算入してよいものと考えます。
したがって、ご質問者様の確定申告については、問題になるところはないと考えられます。
ご参考にしてください。
本投稿は、2022年10月10日 09時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。