税理士ドットコム - [確定申告]個人事業主の経費入力について。 - ①個人の現金・個人用クレジットカード・paypay・ア...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 個人事業主の経費入力について。

個人事業主の経費入力について。

はじめまして。私は開業届けと青色申告の書類を提出して、メールレディーやチャットレディーの仕事を本業とし、ブルセラショップでの販売もしております。

①この仕事で使う衣類や発送にかかる経費の入力についてですが、
事業用のクレッジトカードなどは持っておらず、個人所有のカードを使っています。
また支払いは現金・クレジットカード・paypay・アマギフなど様々です。

どの支払い方法でも「事業主借」であっていますか?

②ブルセラショップで販売するための衣類など購入費は「消耗品」ではなく「仕入れ」で良いでしょうか?

特殊な職業ですが、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

税理士の回答

①個人の現金・個人用クレジットカード・paypay・アマギフでの支払であれば、事業主借勘定になります。
②販売するための衣類など購入費は、仕入勘定になります。

いつもご対応ありがとうございます。
教えて頂けて助かります。ありがとうございました!!

本投稿は、2022年10月11日 10時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,442
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,516