税理士ドットコム - 精神障がい者3級です。雑所得と確定申告について質問させていただきます。 - https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 精神障がい者3級です。雑所得と確定申告について質問させていただきます。

精神障がい者3級です。雑所得と確定申告について質問させていただきます。

現在、精神障がい者3級の手帳を取得、障がい者雇用で働いております。
障がい者控除を受けております。

今年、フリマアプリなどネット経由で30万程売却致しました。全て雑所得です。
去年までは基礎控除以下だったため申告などはしていなかったのですが障がい者控除について勘違いがないように質問させていただきます。

① 20万+27万=47万、47万以上の雑所得で確定申告が必要だと考えております。間違いがありましたら教えていただけますと幸いです。

② ①が正しい場合、雑所得47万以上から確定申告の用紙を記入して提出で大丈夫でしょうか?

脱税の意図はありません。ただ疾患があるため省ける作業があれば省きたいと考えて質問しました。

お手数かと思いますがご回答お願い致します。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3105.htm
売ったのは、売るために購入したものでない。
過去に自分で購入していたものを、今回処分した。
そのようなものは、生活用動産といいます。
そうであれば、一切申告の必要はない。

竹中様

ご回答ありがとうございます。
記載できておりませんでしたが売却したものは生活必需品ではなく、アニメグッズです。

転売やせどりのように利益を目的としたものではありません。
一番古いもので10年以上前に購入し、やむ負えずの売却したものがありましたのでレシートなどが残っていなかったため、ご質問させていただきました。

所得税の課税されない譲渡所得
資産の譲渡による所得のうち、次の所得については課税されません。

(1) 生活用動産の譲渡による所得

家具、じゅう器、通勤用の自動車、衣服などの生活に通常必要な動産の譲渡による所得です。

ただし、貴金属や宝石、書画、骨とうなどで、1個または1組の価額が30万円を超えるものの譲渡による所得は除きます。

アニマグッズで、1個30万円を超えましたか?
そうでなければ、申告不要です。と考えます。
上記を読んでください。
転売目的でないものは、そのように考えてください。

① 20万+27万=47万、47万以上の雑所得で確定申告が必要だと考えております。間違いがありましたら教えていただけますと幸いです。

下記の数字の意味が今一度不明です。
なにが・・・20万
何が・・・27万でしょうか?

竹中様

ご丁寧にありがとうございます。
アニメグッズ1点30万以上ではありません。アプリの手数料や送料を引いた10カ月分の合計額です。

数字についても申し訳ありません。
・20万………基礎控除額です。(就職しています)
これ以下は確定申告不要、これ以上は確定申告必要、とネットで確認しました。

・27万………障害者控除の金額です。所得税免除とかかれていたので確定申告の際に控除される金額かと考えました。

他の方の質問では合算されていましたので47万と記載しました。

・20万………基礎控除額です。(就職しています)
理解が間違っています。たぶんですが・・・20万以下だと申告する必要がないなどのことか?下記から考えると・・・。
詳しく、基礎控除の意味をお教えください。

これ以下は確定申告不要、これ以上は確定申告必要、とネットで確認しました。

・27万………障害者控除の金額です。所得税免除とかかれていたので確定申告の際に控除される金額かと考えました。
わかりました。

アニメグッズ1点30万以上ではありません。アプリの手数料や送料を引いた10カ月分の合計額です。
申告しないでよいです。

本投稿は、2022年10月13日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,387
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,385