[確定申告]被災した別荘の損失について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 被災した別荘の損失について

被災した別荘の損失について

先日の台風で個人所有の別荘が被災しました。
生活に通常必要でない資産のため、雑損控除が適用できないことは理解しました。

損失が発生した年と翌年に譲渡所得があれば損失が控除できると書いてあったのですが、

①この譲渡所得とはどういう物が対象となりますか?

土地の売却益、ゴールドの売却益、高騰しているトレーディングカードの売却益
(売却益は 売値-買値の理解です)
このあたりに対象となる物はありますか?


②①に売却益があった場合、控除できる損失はどこまでですか?
 A 別荘を片付けるために業者に支払った費用
 B 別荘を片付けるために友人に支払った日当
 C 別荘自体の減価?(これについて算式があればリンク又は検索用語をご教授ください)

③保険が出た場合は、どうなりますか?

④災害(台風)が原因だったことの証明は何を持ってすればよろしいですか?
 日付のわかる写真などでよいでしょうか?

⑤翌年に控除したい場合、今年の確定申告で税務署に何か届け出ておく必要はありますか?
 必要がある場合は、なんという書類名かご教授いただけると助かります。

よろしくお願いします。

税理士の回答

①ゴールドの売却益、高騰しているトレーディングカードの売却益 ②③国税庁HPで「災害により被害を受けられた方へ」で検索してください、④市役所が発行する被災証明書です、⑤雑損控除は確定申告すれば3年間繰越控除できます

本投稿は、2022年10月13日 20時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 高騰したトレーディングカードの売却について

    高額なトレーディングカードの売却を検討しております。 約1年ほど前に3000円のクジで引き当てたカード(当時の相場が約3万円)を保管していた所、相場の変動...
    税理士回答数:  1
    2021年05月16日 投稿
  • 台風の災害による保険金の受取の税務処理

    会社が店舗保険をかけており、9月の台風被害で、損保会社より12百万円の保険金を受け取りました。実際に会社が、運営する店舗修理にかかったお金は、約6百万円程度でし...
    税理士回答数:  2
    2019年11月01日 投稿
  • 貸別荘業の開業について

    現在別荘を建てており、来年簡易宿所の許可を取り貸別荘として営業を開始したいと考えています。現在夫は個人事業主で別の仕事をしており、事業所得の青色申告をしています...
    税理士回答数:  3
    2021年08月05日 投稿
  • 親族への別荘転貸収入について

    個人事業主で不動産賃貸業をやっております。 遠方に家内名義の別荘があるのですが、毎月の管理費を私が支払っています。 なかなか行く機会がなく、比較的近くに住ん...
    税理士回答数:  1
    2022年03月21日 投稿
  • 会社設立にあたり、別荘を事務所にすることについて

    東京在住ですが、会社設立にあたり、リモートワーク前提で長野県の別荘を事務所として登記したいと考えております。その場合、会社が別荘使用にあたり、家賃及び水道光熱費...
    税理士回答数:  1
    2022年07月31日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,353
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,359