税理士ドットコム - [確定申告]電子帳簿保存法と住民税について - > 私のように給与以外で20万円以下の収入で税務署...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 電子帳簿保存法と住民税について

電子帳簿保存法と住民税について

昨年給与以外の収入が数万円ほどあったので、雑所得として住民税を納付しました。
ネットで電子帳簿保存法に関する記事を読んで疑問に思い質問があります。
私のように給与以外で20万円以下の収入で税務署へ申告が不要と言われており、市税事務所へ住民税を納付した場合でも、電子帳簿保存法の対象に該当するのでしょうか?

税理士の回答

私のように給与以外で20万円以下の収入で税務署へ申告が不要と言われており、市税事務所へ住民税を納付した場合でも、電子帳簿保存法の対象に該当するのでしょうか?

なると考えます。宜しくお願い致します。

竹中先生ありがとうございます。
フリマアプリの事務局にお願いし、出品した物の名称、金額と日時を記録した画像データをメールにて送信していただき、送信されたメール、画像データ、画像データを印刷した紙の3つを保管してあるのですが、これで大丈夫でしょうか?

フリマアプリの事務局にお願いし、出品した物の名称、金額と日時を記録した画像データをメールにて送信していただき、送信されたメール、画像データ、画像データを印刷した紙の3つを保管してあるのですが、これで大丈夫でしょうか?
充分だと考えます。

竹中先生、ありがとうございます。
疑問に思っていたことがわかって安心しました。
また機会があれば是非よろしくお願いします。

本投稿は、2022年10月25日 07時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 電子帳簿保存法について

    今年、給与以外の収入があった為来年住民税を納税するのですが、電子帳簿保存法というのが施行されてデータを保存しなければいけないとネットで書いてありました。 フリ...
    税理士回答数:  2
    2021年11月01日 投稿
  • 電子帳簿保存法について

    電子帳簿保存法について、3点お伺いしたいことがあります。 ①白色申告も電子帳簿保存法の対象なのでしょうか? ②雑所得で発生した経費の領収書も紙であれ...
    税理士回答数:  2
    2022年08月31日 投稿
  • 電子帳簿保存法について

    アマゾン等電子機器を通じて購入したもので 請求書が紙で来た場合は、電子帳簿保存法には該当しないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年03月09日 投稿
  • 電子帳簿保存法について

    今年から電子帳簿保存法に変わりましたが、スマホによるスクリーンショットは認められるでしょうか。またその際、必要な記載項目は何がありますか。
    税理士回答数:  1
    2022年03月24日 投稿
  • 電子帳簿保存法について

    電子帳簿保存法は、会社側が作成した帳簿や決算関係書類を経理システム内に保存してもよいというもので、スキャナ保存は会社側が受領した請求書や領収書を電子化して保存す...
    税理士回答数:  3
    2020年07月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636