[確定申告]メルカリ売上 税金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリ売上 税金について

メルカリ売上 税金について

旦那の扶養内でパート主婦年収約70万
旦那は年収450万

旦那と私は同じ不動産会社で働いていて2年くらい前より会社の所有しているアパートなどから出たゴミや不要品をフリマサイトで売ると言うことをしています。利益目的のために買い付けをしてるわけではありません。
ゴミが減るならいいという考え方です。

この度一件買い物依存のお宅の部屋の片付けがあり、フィギュアなどが沢山下がってきました。たまたまレアなものもあり、フリマサイトでよく売れたので今年は純利益が大体260万になりました。私はフリマサイトは家で作業をしており、
売れた半分の利益は会社に渡しています。
不要品は非課税とよくみるのですが、買い付けをしてるわけではありません。部屋の不要品になります。
会社の不要品として売っていても課税対象でしょうか?1年間でこんなに高い売上はもうないと思います。大体がごみ屋敷や死体部屋、夜逃げなのでいいものはなく、前までは月に五万売れればいい方でした。5万売れると私の収入は25000円です、
会社ではなく私名義でフリマサイトをしており、確定申告はすべきなのか、
必要経費として会社に渡している半分は計上してもよいのか、
そもそも確定申告をしてしまうと扶養から外れ、旦那の税金も上がり扶養控除も受けれなく私が自分で健康保険や年金を払わないとならなくなる、住民税、所得税などの支払いもありそうで非常に困ってます。

今はおもちゃが主なのですが会社から売れそうなゴミを貰っているような状態なので自分の所有で不要品を売って非課税ということにはなりませんか?
これも営利目的の転売に当たりますか?あくまで買い付けではなく回収したものはフリマサイトで売らないと捨てるしかなく、
名目はゴミを片付けで回収しています。

この場合はどうしたら一番いいのでしょうか…1年前は多分パート収入も少なく、フリマサイト売上もそんなにないので税金かからないような気がします。社長は1年前は税金大丈夫じゃないかなと言ってましたが厳密に計算してないのでわかりません。確定申告したら1年前のも調べられますか?

税理士の回答

本投稿は、2022年10月25日 23時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,659
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,558