確定申告
私は主婦で仕事をしていません。
旦那の確定申告をする際節税の為
私を扶養に入れたいとの事です。
私は所得を43万円以上、上げたくないのですが
何かいい方法はありますか?
ちなみに夫婦別世帯で扶養に入っておりません。
税理士の回答

西野和志
そもそも、家庭の事情はわかりませんが生計が別ということなので、配偶者控除を受けるというのは問題があると思われます。
所得金額を増やさないためには、働かないしかないと思います。
本投稿は、2022年10月29日 01時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。