納税地について
現在会社員として働きながら、2022年7月より個人事業主として事業も始めました。会社員の収入をもとに、準備等しました。
会社と居住地は同じですが、事業店舗は隣の県になります。
事業主借で計上する運転資金も多く、納税地はどちらのほうがいいのでしょうか?アドバイスいただければ助かります。どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
個人の住民票のあるところが良いです。
早速ご回答いただきありがとうございました。
助かりました。
本投稿は、2022年11月04日 10時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。