税理士ドットコム - 夫海外赴任で年末調整対象外、妻の収入95万で確定申告必要ですか? - > 私のパート収入が95万で確定申告は必要ですか?>...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 夫海外赴任で年末調整対象外、妻の収入95万で確定申告必要ですか?

夫海外赴任で年末調整対象外、妻の収入95万で確定申告必要ですか?

昨年から夫は海外赴任で、今年は年末調整対象外となりました。私のパート収入が95万で確定申告は必要ですか?
夫の扶養に入っており、夫の年末調整に妻の収入を記載してましたが、今年はそれがありません。私は確定申告する必要があるのかお聞きしたいです。私の給料から源泉徴収はされていません。

税理士の回答

私のパート収入が95万で確定申告は必要ですか?
夫の扶養に入っており、夫の年末調整に妻の収入を記載してましたが、今年はそれがありません。私は確定申告する必要があるのかお聞きしたいです。私の給料から源泉徴収はされていません。

95万円ならするひつようはないとかんがえます。
でも、来年になって、6月が過ぎると役場から、奥様の確定申告をとの、住民税ですが・・・来ると思われます。

ご返答を有難うございます。
来年に帯同の話が出ており、6月には日本にいない可能性があります。「役場から奥様の確定申告をとの、住民税ですが・・・」と来るなら、確定申告をした方が良いのでしょうか。95万なので所得税も住民税もかからないと思っていたのですが。
理解不足で、的を得ない質問をしてしまっていたら申し訳ありません。宜しくお願い致します。

住民税がかからないと確信しているのは、相談者様です。
税務署も、役場も、申告が出ない限りわかりません。
住民税の申告はなさったらどうでしょうか?

早急にご返答頂き有難うございます。
住民税の申告をしたいと思います。

有難うございました。

本投稿は、2022年11月20日 08時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,216