確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係)
来年の確定申告で、ふるさと納税及びFX取引の利益について申告予定の者です(郵送申請を行う予定です)。
自分でもインターネットで必要書類を調べてはいるのですが、それぞれ『(金額等を把握するために)手元にだけ必要書類』と『提出しないといけない書類』についてがわかりづらくて困っております。
それぞれ必要な書類の一覧としては、
ふるさと納税分は
①寄附金受領証明書
②源泉徴収票(給与受取者)
③マイナンバーカード(又はマイナンバー通知カードと免許証等)
FX取引は
①経費の領収書
②年間取引報告書(年間損益報告書)
③源泉徴収票(給与受取者)
④マイナンバーカード(又はマイナンバー通知カードと免許証等)
だと思うのですが、一体どれが要提出で、どれが提出までは求められないのでしょうか?
又はこれ以外に必要書類が抜けてますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
源泉徴収票以外は全て提出と考えてください。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2022年12月14日 19時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。