一時所得 住民税計算について
住民税の計算についてお伺いします。
アルバイト給与 年収72万
業務委託報酬 年間40万
競馬の当たりの一時所得が年間21万の場合
一時所得の特別控除が50万との事ですが、
この一時所得の21万は申告不要でしょうか??
宜しくお願い致します。
税理士の回答

相談者様の場合は、合計所得金額で48万円を超えるため確定申告が必要になります。確定申告をするのであれば、原則として一時所得の申告(所得金額が0でも)もすることになります。
ご返答ありがとうございます!
確定申告はするのですが、21万円の一時所得も住民税の所得に加算されるのでしょうか??

申告はしても、一時所得金額は0ですので所得税、住民税の課税所得金額には加算されません。
本当に細かくご説明頂き本当にありがとうございます!
スッキリしました!
本投稿は、2022年12月14日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。