ふるさと納税 副業 確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ふるさと納税 副業 確定申告について

ふるさと納税 副業 確定申告について

ふるさと納税について質問です。

本業会社員で年収400万
副業で年収1000万(所得200万)あります。

副業分は確定申告行う為、ワンストップ制度は使用できず確定申告で申請するまでは、理解したのですが、
本業は年末調整
副業は確定申告と別々で申請しますが、ふるさと納税は確定申告で本業&副業まとめて良いでしょうか?

また、控除額が多くなる為、会社にバレる可能性はありますか?

ご教授お願い致します。

税理士の回答

本業は年末調整
副業は確定申告と別々で申請しますが、ふるさと納税は確定申告で本業&副業まとめて良いでしょうか?

確定申告書には本業分の源泉徴収票の内容、副業分の所得及びふるさと納税の寄附金控除を記載することになります。

確定申告書で副業分の住民税は普通徴収を選択すると思いますが、自治体によっては、ふるさと納税の寄附金控除については、副業分の住民税から先に控除し控除しきれなかった額は会社の特別徴収の際にその旨が記載され通知されます。
したがって副業がバレる可能性があります。

ご回答ありがとうございます!
私の認識違いでした。本業分の源泉徴収票も記載するのですね。
納得できました。ありがとうございます!

本投稿は、2022年12月15日 16時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,267
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,262