メルレの確定申告について
確定申告について分からないので教えて欲しいです。給与所得とかも全く分からないです。
現在大学1年生で親の扶養で、アルバイトとメルレをしてお給料を貰ってます。ですが2022年1月から10月までアルバイトをしてて、アルバイトでは、年に60万の給料でした。
そして、12月からメルレを初めて18万ほど稼いでいます。年間で103万は超えてないです。80万行かないくらいだと思います。
11月後半にアルバイトの方で確定申告の書類を提出しました。調べたらメルレでは20万円以下の場合なら確定申告不要と書いてありました。が、住民税?は1円から申告するという記事を見てどうすればいいのか分からなくて…。
もし20万円を超えてしまった場合、確定申告をしたら親にバレるとかありますか?
税理士の回答
お子さんが確定申告をされたからといって、親御さんに連絡が行くことはありませんが、親御さんの扶養親族となっている場合は、親御さんの年末調整の際に所得の申告が必要になります。(法律では特に所得を証明する書類が必要な訳ではありませんが、事業所によっては所得の証明として住民税(所得)課税(非課税)証明書などを提出させるところもあります。)
メルレの収入が20万円以下の場合、確定申告は必要ありませんが、住民税の申告は必要です。
返信ありがとうございます!
住民税の申告はどうやればいいのですか?
やらないといけないですか?
本投稿は、2022年12月22日 12時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。