奨学金 チャットレディ
チャットレディをしていて所得は20万も行かないほどです。普通のアルバイトもしていて、チャットレディの分とアルバイト分合わせて確定申告をします。開業届を出しており、その際マイナンバーカードとの紐付けはしておりません。日本奨学生支援機構で給付型、貸与型の奨学金を借りていて、継続願を出さなくてはいけないのですが、給与など虚偽の申告をしてもよろしいでしょうか?またその場合いくら稼いでいるか機構のほうにバレますでしょうか?
税理士の回答

河野大佑
給与など虚偽の申告をしてもよろしいでしょうか?
有印私文書偽造罪などになってしまうのではないでしょうか?
いずれにしても、虚偽の申告をしないほうが良いと思います。
本投稿は、2022年12月27日 00時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。