複数の収入がある場合の確定申告方法について
チャトレ、メルレ、バイナリー、クラウドサービス、アルバイトでの収入がある場合
雑所得(事業所得)はどのように計算すれば良いのでしょうか?
私は、今年(2022)の1月から12月までチャットレディをしており、34万円ほど収入を頂きました。
また、今年(2022)の2月から12月までメールレディもしており16万円ほどの収入があります。
その他にも今年(2022)の1月には海外バイナリーでの通帳に記帳されているプラス分は9万円
(利益になったのは最終で9000円ほどでした)クラウドサービスで8万円ほど収入があります。
またメルカリでも不用品売買の収入5000円ほどがあります。
アルバイトは今年2月から5月だけしており6万円ほどの収入があります。
私の場合確定申告は必要になりますか?
もし確定申告が必要になるとして経費として家賃、水道光熱費、化粧品代などを按分して計上すると48万円以下(それぞれ3割で計算)
にできる計算になるのですが経費の計上は確定申告の催促状が来る前に行うものでしょうか?
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
1.給与所得(アルバイト)
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(チャトレ、メルレ、BO、クラウド)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
経費については、確定申告不要の場合は自分で領収書等を保存しておくことになります。なお、不用品の売却は課税の対象外になります。
ありがとうございます!
確定申告は私の場合は不要という認識で宜しいでしょうか?
また、家賃と水道光熱費の支払いの領収書の代わりに通帳記帳の内容でも経費の証明書になりますでしょうか?

合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。なお、領収書の代わりに通帳記帳の証憑でも問題はないです。
ご丁寧にありがとうございます!助かりました
<(_ _)>
本投稿は、2022年12月27日 10時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。