税理士ドットコム - [確定申告]年末調整 基礎控除の給与以外の収入の記載について - 相談者様が確定申告をされるのであれば、記載しな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 年末調整 基礎控除の給与以外の収入の記載について

年末調整 基礎控除の給与以外の収入の記載について

基礎控除申告書についてご教示ください。
現在本業とは別に副業と投資をやっております。
・本業の給与所得 1300万円
・副業の不動産での所得 500万円
・投資 FXでの所得 800万円 以上で合計2600万円
上記の場合、基礎控除申告書の給与以外の所得記載欄に不動産とfxの所得を記載しなくても問題ないでしょうか?確定申告は実施しますが、会社に副業と投資をしられることを避けたいです。よろしくお願い致します。

税理士の回答

出澤先生、早速のご回答ありがとうございます。恐縮ですが追加でご教示ください。

年末調整では48万円の基礎控除が適用され、確定申告した投資と不動産にかかる納税で基礎控除ゼロが適用される調整がなされる形で問題ないでしょうか?
また本業の所得以外を基礎控除申告書に記載しない場合で罰則などはありませんでしょうか?

相談者様のご理解の通りで問題はないです。なお、給与所得以外の所得を基礎控除申告書に記載しなくても罰則などはないです。

本投稿は、2022年12月31日 17時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226