確定申告について
仮想通貨をいくつかの銘柄を数万円分購入したのですが、ほとんど利益が出ておらず全体的にマイナスになっています。
また、クラウドワークスにて1万6000円ほど収入を得て、FXでは9万円ほど利益が出ています。
確定申告時に仮想通貨のマイナス分を利益から相殺しようと考えていたのですが、具体的なマイナス分を把握していないので現段階で把握できているクラウドワークスとFXの利益分を確定申告・住民税申告しようと思っています。
多く払う分には問題ないと考えているのですが、どうでしょうか。
税理士の回答

同じ雑所得(総合課税)の中であれば、損益通算は可能になります。
ご回答ありがとうございます。
損益通算は可能なのですが、マイナス分を正確に把握していないため利益分のみを損益通算せずに確定申告しようと思っています。
損益通算した方が払う分が少なくて得かもしれないのですが、この方法でも確定申告しても良いのでしょうか。

マイナス分が把握できていなければ、損益通算しないで申告して問題ないと思います。
わかりました!ありがとうございます。
本投稿は、2023年01月02日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。