専業主婦の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 専業主婦の確定申告について

専業主婦の確定申告について

夫の扶養に入っている専業主婦です。
クラウドソーシングにて、2022年に数百円の報酬、2023年に千円ちょっとの報酬がありましたが、少額のためクラウドソーシングが報酬を預かっている状態で口座への振込は未入金です。
今回事情があり、そのクラウドソーシングを退会し、報酬は放棄することになりました。
2022年分も2023年分も実際には手元にお金がくることは永遠にありませんが、今回所得税や住民税においての申告は必要でしょうか?

税理士の回答

2022年分も2023年分も実際には手元にお金がくることは永遠にありませんが、今回所得税や住民税においての申告は必要でしょうか?


はい、申告は必要です。放棄とは関係がありません。
正しく申告をお願いします。

本投稿は、2023年01月08日 07時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 専業主婦(少額の配当収入あり)の確定申告について

    専業主婦で年間30万円程度の国内株式及びREITの配当・分配金がある場合、REITは配当控除を利用できないため、総合課税方式で(REIT以外の国内株式の)配当控...
    税理士回答数:  5
    2019年09月25日 投稿
  • 専業主婦の確定申告について

    専業主婦で夫の扶養家族に入っています 今、仮想通貨をやっていて他に収入はないのですが、 仮想通貨で収入を得た場合いくらから確定申告が 必要になりますか? ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月13日 投稿
  • 専業主婦の確定申告について

    夫の扶養に入っている専業主婦です。 FXなどで48万円以上の利益があっても、FX利用時の必要経費を計上して、48万円以下になるようなら、確定申告は必要ないので...
    税理士回答数:  1
    2023年01月04日 投稿
  • 確定申告について。、専業主婦です

    今主人の扶養に入ってる専業主婦です。 来年からネットを使ってアフェリエイトのようなお仕事することになったんですが、主人にこのことは秘密のため話していません。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月30日 投稿
  • 専業主婦の確定申告について

    夫(会社員、年収約500万)の扶養に入っている専業主婦(給与所得なし)です。今年ハンドメイド作品の収益(=売上-経費)が3万円弱ありました。確定申告は必要でしょ...
    税理士回答数:  1
    2021年11月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,251
直近30日 相談数
680
直近30日 税理士回答数
1,252