源泉徴収された副収入、確定申告しなくてもよいのですか?
70歳の会社経営者です。
①現在月額給与32万円、厚生年金月額約18万円を満額受給してます。
その他に他社から顧問料を2社から月額10万円と6万円もらっています。
その会社の経理担当から、その顧問料は源泉徴収しているので確定申告する必要はないと言われています。
その点を確認したいのです。
②また顧問料がもし確定申告必要ならば、税額は変わるのですか?
もし変わるのならば、大体どれくらい変わるか、例えば10万くらいとか50万くらいとかオーダーをお教えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

①給与のある人でその他の所得が20万超なら確定申告が必要です。②税額は家族構成などによりそれぞれですから一律どれくらいかはわかりません。
本投稿は、2023年01月11日 22時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。