個人事業主ですがアルバイトもしており確定申告をする必要はありますでしょうか?
個人事業主としての昨年の売上が48万以下だったのですが、それとは別に110万程のアルバイト収入があります。
この場合は確定申告をする必要があるのでしょうか?
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円を超えると、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額110万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額55万円
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
ありがとうございます。
ちなみになのですが、バイトの方所属先の方で年末調整をされているのですが、その場合はバイト先の源泉徴収票と個人事業主としての売上の合計を確定申告という認識でよろしかったでしょうか?

相談者様のご認識の通りになります。
本投稿は、2023年01月17日 20時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。