風俗 確定申告について
初めて相談させていただきます。
今度初の確定申告に行こうと思っているのですが全くの初心者で不安だったので投稿しました。
2022年の7月から12月まで、昼のお仕事とは別に風俗で働き約60万程収入がありました。
早速確定申告書を作成しているのですが、
①本業分の源泉徴収票を元に、本業+副業の収入で確定申告分の所得税が決まる
②経費についての領収書などは、いつか税務調査が入った時に必要なので確定申告時には提出不要だが記録&保管するべき
③白色申告で提出する予定ですが、確定申告書//収支内訳書/白色申告書 の3セットを提出
この解釈であっておりますでしょうか。
また、経費の中の交通費やその他購入した物についてですがレシートや領収書を保管出来ておらずノートに記録していた金額を申告するつもりなのですが提出は求められるでしょうか。
それとも、証憑がないので経費として入れてはいけないでしょうか。
長くなりまして申し訳ございません。
お忙しいところお手数ですがよろしくお願いします。
税理士の回答

①ご理解の通りになります。
②経費についての領収書等の証憑は、確定申告で提出は不要ですが保存しておく必要があります。
③確定申告書(白色)の提出だけになり、収支内訳書は必要ないです。
早速のご返答ありがとうございます。
白色申告書だけの提出だけでいいのですね!
どは、収支内訳書が必要なのは青色の時だけでいいのですか?
あと、経費についてなんですが。。
やはり領収書が残っていなかったり形として保存されていないものは入れられないのでしょうか。
電車賃などの交通費もまったく無くて......
ネットで調べたところ、ノートなどにきちんと記録しておけば大丈夫との記載もあったりしたのですが☁️
度々の質問となり失礼します🙇♀️

1.副業の雑所得で収支内訳書が必要な場合は、その年の前々年分の業務に係る雑所得の収入金額が1,000万円を超える人に収支内訳書の作成が義務付けられます。
2.領収書がない場合は、出金伝票を発行して内容を記載し保存することになります。
出澤様 ご返答ありがとうございます。
では国税庁の確定申告書作成コーナーで資料を作成し、それを提出(支払い)すれば白色申告の場合これで確定申告書は完了という理解であっておりますか?
質問が多くなってしまい申し訳ございません...

相談者様のご理解の通りになります。
本投稿は、2023年01月21日 00時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。