確定申告
2022年に5年勤めていた会社が倒産し、それから現在も働いていない主婦です。
2022年3月で退職したので25万程の金額しか稼いでいません。
今年の1月末に旦那が会社を退職し、旦那の親の介護で地元に帰ります。
社保などを抜けて国保に切り替える際に、私の国保の減税は難しいでしょうか?
また確定申告はしてないのですが、した方がいいのでしょうか?
税理士の回答
2022年の給与収入が25万円であれば確定申告の義務はないです。しかし、所得税が控除されていれば、確定申告で還付を受けられます。なお、国保については、市区町村の健康保険課に確認をされるのが良いと思います。
本投稿は、2023年01月22日 11時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







