税理士ドットコム - 仮想通貨を年末に円転した場合、確定申告に必要な書類は? - 可能であれば国税庁が提供している計算フォーマッ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 仮想通貨を年末に円転した場合、確定申告に必要な書類は?

仮想通貨を年末に円転した場合、確定申告に必要な書類は?

昨年末に仮想通貨を全て円に転換したのですが、今年確定申告をするにあたって必要な資料は、原資と出金した利益の額がわかれば良いので、例えば銀行の入出金履歴で足りるのでしょうか?

また、全て円転した場合の確定申告の書類上の「対象の取引所」や「仮想通貨の種類」はどのように記載すれば良いのでしょうか?

税理士の回答

 可能であれば国税庁が提供している計算フォーマットの「仮想通貨の計算書」に表記されている、仮想通貨の取引所の「年間取引報告書」等から、仮想通貨の種類(ビットコインやイーサリアム等)、購入数量及び金額、売却数量及び金額、取引手数料等を確認して計算することをお薦めします(計算書は確定申告書に添付して提出する必要はありません)。「銀行の入出金履歴」では上記の計算根拠が明らかでないため、資料として不十分と思われます。記載例や入力等については国税庁のホームページを参考としてください。

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kakuteishinkokukankei/kasoutuka/
暗号資産に関する税務上の取扱い及び計算書について

 ただし、単一の仮想通貨を一つの取引所で売買を数回程度の取引でしたら対応できますが、複数の仮想通貨を複数の取引所で売買、NFT等との商品交換、カジノ等での投資、マイニングやエアドロップで取得等の取引を一日に数回という単位で繰り返した場合にはかなり困難と思われますので、特殊なツールや専門家への相談等をお勧めします。

本投稿は、2023年01月26日 00時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,491
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,450