パート主婦 確定申告して株の配当金の還付を受けたい
パート主婦です。
扶養控除内で働きたいと思ってます。
昨年度の給与873000円
株の配当金172000円(年2回分)
株は源泉徴収ありで税金が引かれてます。
少しでも確定申告して還付を受けたいと思っております。
◉配当金172000円を確定申告することにより
所得が103万以上になるので、しない方がよいのでしょうか?
◉上記の確定申告が不利になるようなら、1回分86000円だけ確定申告する事はどうなのでしょうか?
お忙しい中申し訳ございませんが、教え頂きたく思います。
税理士の回答

103万は確定申告要否の基準ですが確定申告して還付を受けたいのであればこの基準は意味がありません。配偶者特別控除は給与150万までは変わりません。
本投稿は、2023年01月26日 18時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。