タイミーでの給与所得について
現在、「事業所得、タイミーでのアルバイト所得」があり、かつ主人の会社で扶養扱いをしてもらっている者です。
2022年12月にタイミーで仕事をしたのですが、労働条件通知書では、給与支払日が「月末締め翌15日、但し、前払い申請があった場合は都度支給日より支払うほか、システム都合により支給日より前に支払うことがある」と記載されており、前払い申請で12月に給与をいただきました。
ただ、タイミーのシステムでは12月に前払いがあっても、2023年の源泉徴収票が発行されるようです。
そうした場合、2023年の確定申告で申請すればいいのでしょうか。それとも給与発生日の2022年で申請すればいいのでしょうか。
扶養扱いで社会保険のこともあり、月々の給与金額のことをうるさく言われているため、不安になり、ご相談させていただきました。恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

給与収入は、支給日ベースで計算します。なお、給与支払日が月末締翌15日と決められていれば、2023年の給与収入になると思います。
ご返事ありがとうございました。
今回は前払いで、給与支払いが12月でしたが、その場合も、基本の支給日が翌月15日払いと記載されているので、2023年1月の給与収入扱いでいいということでしょうか。

相談者様のご理解の通りになります。
ご丁寧にありがとうございました。
本投稿は、2023年02月07日 16時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。