課税所得が195万円未満の確定申告、還付金が高くて不安
確定申告の書類を一度提出したのですが、去年よりも大きい額が還付されることになり、自分の認識が正しいのか不安を感じたため、質問させていただきます。
自分の総収入は約130万円、うち給与所得が40万、ライターとしての雑所得が90万円です。雑所得のほとんどが10.21%の税率で源泉徴収されています。
経費9万円と給与所得控除、基礎控除を経た結果、課税所得が37万円、収める税額が1万8千円。
もともと9万円ほど徴収されていたため、還付金が7万円となりました。
還付金としてもとの徴収額の半分以上が返ってくる結果となったため誤りがないか不安になったのですが、これは課税所得の10%と5%の差と、基礎控除48万円によるものと考えて良いのでしょうか?
お手数をおかけして恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2023年02月17日 16時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。