税理士ドットコム - 課税所得が195万円未満の確定申告、還付金が高くて不安 - 質問を読ませて頂く限りでは何の問題もないようで...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 課税所得が195万円未満の確定申告、還付金が高くて不安

課税所得が195万円未満の確定申告、還付金が高くて不安

確定申告の書類を一度提出したのですが、去年よりも大きい額が還付されることになり、自分の認識が正しいのか不安を感じたため、質問させていただきます。

自分の総収入は約130万円、うち給与所得が40万、ライターとしての雑所得が90万円です。雑所得のほとんどが10.21%の税率で源泉徴収されています。

経費9万円と給与所得控除、基礎控除を経た結果、課税所得が37万円、収める税額が1万8千円。
もともと9万円ほど徴収されていたため、還付金が7万円となりました。

還付金としてもとの徴収額の半分以上が返ってくる結果となったため誤りがないか不安になったのですが、これは課税所得の10%と5%の差と、基礎控除48万円によるものと考えて良いのでしょうか?

お手数をおかけして恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

質問を読ませて頂く限りでは何の問題もないようですよ。
雑で基礎控除を反映せずに売上に10%源泉され、確定申告により年税額の税率が5%となれば、当然還付額が増えますね。

本投稿は、2023年02月17日 16時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238