システムエンジニアの確定申告について
システムエンジニアをしています。
事業の契約形態は「準委任契約」のため、事業税の支払いをしなくていいと周りから言われました。
確定申告の際、どのように申告すれば事業税は免れるのでしょうか?
税理士の回答

森田太郎
確定申告は通常通り作成します。
職業欄もシステムエンジニアでいいです。
事業税はお尋ねが来ますので、その際に準委任契約であることを返答すればよいと思います(ただし話し合いの結果、払わなくてよいとなるかは分かりません)。
確定申告で、事業税を免れる方法というのは無いです。
特定の業種で利益が一定額出ていればかかってくるからです。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2023年02月22日 11時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。