海外からの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外からの確定申告について

海外からの確定申告について

現在海外在住です。
日本に住民票は無。
日本に協力者もいません。

2022年は1月~6月まで日本の会社から給与を貰っていました。
その分の確定申告は必要でしょうか。
必要な時は帰国するしかないのでしょうか。

税理士の回答

日本に住所・居所がない日本国籍者の場合、日本の国内源泉所得については日本で課税されます。6月まで日本の会社にいらした、ということは、日本での課税の対象で、年末調整をしていないので確定申告義務があります。
過去の知識で今の制度を未確認ですが、納税管理人を届出ていなければ麹町税務署扱いになると記憶しております。
確定申告は税務署に訪問しなくても、郵送やe-taxによる電子申告もできますので、帰国する必要はありません。国税庁HPにアクセスして頂いて、申告して下さい。

平仁様

ありがとうございます。
自分で色々調べた結果、海外からでは何も出来ない状況だと思っていました。
再度、国税庁HPにアクセスして対応しようと思います。

本投稿は、2023年02月22日 12時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,692
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,549