給与所得と雑所得、どちらで申告すべきでしょうか?
主婦が、親族がやっている事業のお手伝いをして、毎月20万円もらっています。
その場合、源泉徴収票はもらっていないのですが、給与所得として申告してもいいのでしょうか?
源泉徴収票がないのであれば、雑所得で申告するべきでしょうか?
税理士の回答

親族が同一生計の親族でなければ、給与所得として申告することになります。
本投稿は、2023年02月26日 20時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。