退職後のアルバイトを含む確定申告について
今年の8月いっぱいまで契約社員として勤務、その間副業としてアルバイトをしておりました。
上記2つとも辞め、11月より現在まで別のアルバイトをしています。
どれも年末調整されておらず、またふるさと納税を行っている為確定申告が必要な状況です。
契約社員のときの給料は20万円を超えていますが、
副業をしていたときのアルバイトと現在のアルバイトはどちらも年間で20万円超えておりません。
この場合、確定申告は契約社員のときの源泉徴収票のみで行なって良いのでしょうか。
もしくは全て合算して行うのでしょうか。
確定申告の経験がなく困っております。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

確定申告は全て合算して行います。
本投稿は、2023年03月12日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。