1人会社の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 1人会社の確定申告について

1人会社の確定申告について

私1人で法人を運営しているのですが、私個人と法人双方の確定申告は
必要なのでしょうか?
会社から私へは役員報酬という名目での給与収入がある状況です
また白色申告にて作成中なのですが、個人の申告の場合に収支内訳書には
何を書けばよろしいのでしょうか?
本日中には何とか作業を終えたく、どなたかご教示いただければ幸いです

税理士の回答

個人は給与所得だけなら年末調整で終わっているので確定申告する必要はありません。

本投稿は、2023年03月15日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告の収支内訳書

    収支内訳書は月収支とか詳しく書くのではなく1年の収支をまとめて書いて、青色申告は月いくら、収支だったかを詳しく書くんですか? 収支内訳書だと月いくら稼いだかわ...
    税理士回答数:  1
    2022年09月28日 投稿
  • 白色申告の収支内訳書について

    白色申告の収支内訳書(一般用)の記入について教えてください。 売上金額と仕入れ金額の明細は、売上先名や所在地も記入する必要はありますか? また仕入れ金額は、...
    税理士回答数:  1
    2021年02月28日 投稿
  • 白色申告 収支内訳書

    昨年の5月で秋田での自営業を廃業しました。6月に千葉に引っ越しました。 平成30年度の白色申告収支内訳書の住所欄には現在住んでいる千葉の住所、事業所所在地は秋...
    税理士回答数:  2
    2019年01月22日 投稿
  • 白色申告 収支内訳書

    個人事業主です。お店から貰った給与明細で、 総支給額から、控除など引かれて 差引支給額は、3万円位減っています。 収支内訳書の売上(収入)金額を書く所は、...
    税理士回答数:  2
    2021年03月23日 投稿
  • 白色申告の収支内訳書の書き方について

    社会保険料控除等はどこかに書かなければならないのでしょうか? 保険会社に所属している保険外交員です。白色申告の収支内訳書に控除を記載する欄が無いので、確定申告...
    税理士回答数:  2
    2020年07月10日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,056
直近30日 相談数
822
直近30日 税理士回答数
1,622