税理士ドットコム - 会社員で単発バイトした場合の確定申告について - 給与所得以外の所得が20万以下は申告不要なので、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 会社員で単発バイトした場合の確定申告について

会社員で単発バイトした場合の確定申告について

正社員として勤めており、給与が少ないため3月に単発バイトを行ったのですが
現金手渡しで扶養控除等申告書も記入しておりません。明細を見ると所得税は引かれていましたが源泉徴収代などもありませんでした。この場合、確定申告を自身でしなければならないのでしょうか?
単発の給与は所得税と手渡しする手数料を差し引かれて6000円程です。20万以下であれば申告はいらないのでしょうか?
是非回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

給与所得以外の所得が20万以下は申告不要なので、副業も給与なら1円でも2か所給与になるので確定申告が必要です。

大変分かりやすい説明ありがとうございました!
追加で質問なのですが、確定申告の際は給与の部分と住民税関係だけ記入又は手続きすれば良いのでしょうか?

本投稿は、2023年03月21日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261