税理士ドットコム - 確定申告における所得税額は変わらない場合の所得の計上漏れについて - 所得税額に影響がなければ、修正申告は必要ないです。
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告における所得税額は変わらない場合の所得の計上漏れについて

確定申告における所得税額は変わらない場合の所得の計上漏れについて

2022年度に開業届と青色申告承認申請書を提出しましたが、事業所得が低かった(基礎控除の48万以下だった)ため、確定申告は白色で行いました。

その後、今になって事業には関係ない個人として楽天のポイ活で得たポイントを計上し忘れたことに気づきました。

買い物やクレジットカードで得たポイントについては一時所得扱いとなり、50万の控除以下なので申告の必要はなしと認識しています。

問題は、広告クリックやCM視聴で得た雑所得扱い?の分です。そもそもこういった類いのポイントは雑所得という考えであっていますか?

また雑所得だったとして、その分を申告したとしても全ての所得を合わせて基礎控除の48万以下のため所得税額が0であることに変わりはありません。住民税に関しても基礎控除以下です。

こういった場合も申告し直す必要はあるのでしょうか?

税理士の回答

出澤先生

ご回答ありがとうございました。

広告クリックやCM視聴で得たポイントが雑所得になるという理解はあっていますか?

相談者様のご理解のとおり、雑所得になります。

本投稿は、2023年03月30日 19時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ポイ活の確定申告

    ポイントサイトにて得たポイントをTポイントに交換した際、こちらは確定申告の対象となりますでしょうか? 今年あくまで予定ではありますが、7,8万ポイントほど交換...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿
  • ポイ活は確定申告必要ですか?

    今後副業でポイ活を検討しています。 ポイントを集めて現金に還元、又はポイントで商品を買う際には確定申告は必要でしょうか? また必要になった際、どれぐらいのポ...
    税理士回答数:  1
    2022年06月28日 投稿
  • メルカリやポイ活の確定申告

    メルカリやポイ活は確定申告が必要なのでしょうか?? メルカリは不要になった服やハンドメイドなどを売りました。 ポイ活はアンケートやアプリをダウンロードしても...
    税理士回答数:  1
    2022年10月25日 投稿
  • ポイ活の住民税申告について

    ポイ活アプリで貯まったポイントを全部ではなく、少しだけ現金などに交換してアプリ内にまだポイントが残っている場合、住民税申告は交換した金額(例えば500ポイントを...
    税理士回答数:  2
    2022年12月01日 投稿
  • ポイ活した場合(雑所得)の確定申告につきまして

    お世話になります。青色申告を行う個人事業主です。 事業とは関係なく、小遣い稼ぎのためにアンケートサイトでポイ活を行っています。貯まったポイントは、半年に1...
    税理士回答数:  1
    2022年03月04日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311