[確定申告]所得税還付について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 所得税還付について

所得税還付について

2019年に会社を辞職後、有給消化中に海外に転出し、住民票を抜いたのちにボーナス等の支払いが発生したため、国内居住ではないゆえに、所得税が20.42パーセントかかりました。
こちらを今年の5月に一時帰国する際に確定申告し、還付を受けたいと思っております。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/joyaku/annai/5320/pdf/tokuten_ge.pdf
こちらを拝見しておりまして、こちらの提出が必要かと思われるのですが、私がこちらへ移住してからは働いていないのですが、その場合は夫の書類の何かを添付する必要があるということでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

海外での所得です。
住んでいるところの国の税務署に相談ください。
そちらで申告をお願いします。
日本の問題ではありません。

ご回答ありがとうございます。
以前に同じ質問を相談した際は(その時は少し別の質問でしたが、内容はほぼ同じです)他の税理士さんからのご回答でしたが、5年以内の確定申告で還付が可能とお伺いしております。

私が2019年に日本で勤めていた会社からのボーナスの支払いが会社を辞めた後に支払われているということです。
元勤務先の経理からも同じように還付が可能と聞いていましたが、海外所得になるのでしょうか?

ご回答ありがとうございます。
以前に同じ質問を相談した際は(その時は少し別の質問でしたが、内容はほぼ同じです)他の税理士さんからのご回答でしたが、5年以内の確定申告で還付が可能とお伺いしております。

その税理士さんにご相談ください。


私が2019年に日本で勤めていた会社からのボーナスの支払いが会社を辞めた後に支払われているということです。

住民票を抜いたのちにボーナス等の支払いが発生したため、

との記載があります。
その済んでいる国での問題だと考えます。


元勤務先の経理からも同じように還付が可能と聞いていましたが、海外所得になるのでしょうか?

可能というその勤務先とお話しください。

本投稿は、2023年03月31日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636