本職での年末調整と副業での確定申告について
私は普段会社員をしております。
会社は副業禁止です。
副業でウーバーイーツを始めました。
会社で毎年年末調整をしておりますが年末調整が原因で会社に発覚してしまうことはありますでしょうか?年末調整は必ず会社でやらなくてはならないことになっております。
確定申告が必要となる20万円以上の利益がでた場合は確定申告の時に自分で納付に〇をつければまず会社にはバレないという認識でよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

相談者様が確定申告をされるのであれば、年末調整で基礎控除申告書に給与以外の所得金額の記載はしなくてよいと思います。また、確定申告では、副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が会社に漏れません。
本投稿は、2023年04月04日 09時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。