税理士ドットコム - 「バイトと業務委託かけ持ちの場合の源泉徴収・確定申告について」 - > このような働き方の場合、源泉徴収を行う必要は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 「バイトと業務委託かけ持ちの場合の源泉徴収・確定申告について」

「バイトと業務委託かけ持ちの場合の源泉徴収・確定申告について」

アルバイトでライターと業務委託で単発の仕事をしております。

・アルバイト給与:月10万円以上(年間120万〜130万円)
・業務委託報酬:月2万〜3万円(年間30万円前後)

このような働き方の場合、源泉徴収を行う必要はありますか?
また、確定申告は必要でしょうか?

今回初めての働き方なので、ご教示ください。
収入金額についてもアドバイス等があればよろしくお願いいたします。

税理士の回答

このような働き方の場合、源泉徴収を行う必要はありますか?


源泉徴収は、相手側が行います。
働く側は行いません。

また、確定申告は必要でしょうか?


必要になる場合がある。下記参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm


竹中先生

早速、回答をいただきましてありがとうございます。
源泉徴収は働く側は行う必要がないということで承知いたしました。
確定申告につきましては、添付いただいた資料を確認し対応したいと思います。

また、相談させていただく際はよろしくお願いいたします。

本投稿は、2023年05月13日 16時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230