メールレディ、ハンドメイド作家の掛け持ち
これからメールレディを本業、ハンドメイド作家を副業としてやっていきたいと思っています。
そこで、確定申告はいくら稼いだらしなければいけないのか。
開業届を出す必要があるのかなど、とにかく税金関係の知識が全く無いので教えて頂きたいです。
今は夫の扶養に入っていてパートで収入があります。このパートは辞めてからメールレディとハンドメイドをしたいと思っています。
税理士の回答

①パート収入がある場合
以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(メルレ、ハンドメイド)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
②メルレ、ハンドメイドだけの場合
収入金額-経費=雑所得金額
この雑所得金額が48万円を超えると、扶養から外れ、確定申告が必要になります。
なお、今後メルレを本業として継続的にされていくのであれば、開業届、青色申告承認申請書を提出してよいと思います。
本投稿は、2023年05月22日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。