確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

確定申告について質問です。
ヤフオクなどでの売上が今年約30万ほどになりました。
販売した物は大半がカー用品で数年前に購入したが使っていなかった新品の商品です。
購入当時のレシートなどがなく原価が不明の状態です。
よって所得額の特定が出来ない訳ですが、この様な場合はどうするべきでしょうか?
単純に売上金額を所得額として申告することになるのでしょうか?
明らかに赤字で販売した物もあり原価を差し引くと20万以下の所得額になると思います。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

販売したものが カー用品等の生活に通常必要な動産である場合には、その譲渡収入は非課税とされています。
ご相談のヤフオクでの販売が、営利を目的として継続的に行っているものでなければ、課税対象になりませんので申告の必要はないと考えます。
下記サイトの「4」(1)をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3105.htm

宜しくお願いします。

ご回答頂きありがとうございました。
大変参考になりました。
ご回答頂いた中で一点質問があります。
営利を目的として継続的にとありますが、これは期間の事でしょうか?それとも販売した商品の内容の事でしょうか?

今回は2ヶ月ぐらいで70点ほどを販売いたしました。
カー用品と一部アクセサリーもありましたが、
処分を前提で相場よりかなり安くしていたので短期間でよく売れたと思います。
販売した商品の中には予備で持っていた同じ商品や色違いや形違いの物も何点かありました。
この辺りを継続的と捉えるべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ご連絡ありがとうございます。
営利を目的に継続的とは、最初から販売することを目的として、仕入れと販売を繰り返し行っている場合をいいます。
ご相談のケースは、たまたま使わなくなったものを一度に多数を処分したものと思われますので、営利を目的に継続的に行ったものには該当しないと思います。

本投稿は、2017年12月10日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告のためのレシート・領収書について

    バイトをしながら、個人でハンドメイド商品を販売しています(事業登録はしていません)。 昨年末から始めたばかりで、売上は月に1万円程です。 確定申告のために、...
    税理士回答数:  2
    2017年06月18日 投稿
  • ヤフオクでの確定申告につきまして

    年収は300万以上はある会社勤めのサラリーマンです 会社も、上場しており、ウィキペディアで調べたら、大企業に属すると思います 素人なので、頓珍漢な質問を...
    税理士回答数:  1
    2016年01月19日 投稿
  • 確定申告をどの様にすればいいか?

    以前確定申告してて不景気で赤字だったのでやっていなかったんですが今からはどの様なやり方したらいいのでしょう?税理士さん はやってくれるでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2016年02月21日 投稿
  • ヤフオクの確定申告について

    会社務めのサラリーマンです。昨年オークションにて今まで乗っていたバイクのパーツをまとめて売り、40万円売上ました。 バイクはレジャー使用で生活用動産とはならな...
    税理士回答数:  1
    2017年01月31日 投稿
  • メルカリ販売 確定申告について

    はじめまして。1か所から給与をいただいているサラリーマンです。 メルカリなどで、不用品(主に貴金属(指輪・ネックレスやカバン)を出品し販売をしておりました。 ...
    税理士回答数:  2
    2017年07月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,859
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,618