配当金に関する確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配当金に関する確定申告

配当金に関する確定申告

例えばですが、
金融機関から460万の融資を受け、それを事業出資をして毎月配当として、20万受け取りそのうちの12万を金融機関の返済あてる場合、確定申告の対象になりますか?
対象になる場合、240万が対象なのか、返済分を引いた96万が対象になるかどちらでしょうか?
所得の部類は配当所得になりますか?
会社員で会社の年末調整などは行ってます。

税理士の回答

返済分は借入金です。借金です。
配当のみ240万円が、対象です。
宜しくお願い致します。

ありがとうございます。
年収650万くらいで、配当年間240万だとすると、この配当にかかってくる税金はいくらくらいでしょうか?

年収650万くらいで、配当年間240万だとすると、この配当にかかってくる税金はいくらくらいでしょうか?
計算は、e-taxなどで試算ください。
やけ中には、そようではできません。
今の自分の税率分かその上の税率だと考えます。

ご回答ありがとうございます。
税関の種類は何税になるでしょうか?
あと、確定申告のやり方が全くわからない場合、税理士の方に委託した場合、大体どれくらい費用がかかりますか?

急に税関という言葉が出てきました。
消費税もあれば、その他の関税もあります。

費用は、近くの税理士会に連絡をして、税理士をいただいてご紹介ください。
それぞれで違います。

申し訳ございません、所得の種類でした。
事業出資の配当金は何所得になりますか?
配当所得でしょうか?

配当所得です。
また、配当控除も間違わなければ、受けれます。必ずその場所に記載ください。
結構得します。

ご説明ありがとうございます。
またわからないことあれば、質問させていただきます。
丁寧な対応ありがとうございました。

本投稿は、2023年05月25日 17時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,004
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,613