専業主婦の株投資 確定申告について
夫の扶養に入っている専業主婦です。
株譲渡益、配当金💰以外に収入はありません。
特定口座は源泉徴収なしで年間48万円を超えないようにしています。
確定申告は配当金の税金還付のみしようと思っています。
間違いはないでしょうか?
税理士の回答

確定申告する場合は特定口座源泉徴収なしの所得も申告が必要です。
ありがとうございます。
併せて質問なのです。
譲渡益、配当の利益が48万円超えていなければ税金は取られない&配当で引かれた税金分還付という認識でよろしいでしょうか?

他の所得がゼロならそうなります。
本投稿は、2023年06月08日 17時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。