個人事業主です。趣味で25年前から集めた物を多数ヤフオクで売却しました。課税対象か教えてください。
この度はお世話になります。
個人でデザイナーをしており、毎年白色申告です。
趣味で集めた物は仕事には全く無関係の、車やオートバイに使う、
工具や小さいボルト、ナットです。昔から部品や工具が大好きで
コツコツ買い集めて飾っておりましたが 数が増えすぎて そろそろ整理を
しようと思ったのと必要な方に使ってもらったらと思い、
今年始めからヤフオクに出した所、思わぬ反響で
落札し続けて現時点で120万円になりました。
1品の金額は殆ど平均5000円〜7000円で、高くても7万円以下です。
金額が増えたので止めようと思いましたが落札者さんの要望に押されて続けています。
販売価格は全て購入時の半値以下で利益は出ておりません。
趣味で買い集めたもので転売目的は一切ございません。
個人事業主として毎年必ず確定申告はしております。
ヤフオクの出品物も計上して申告は必要でしょうか。また、このまま出品し続けて良いか
迷っております。品物の数は減り、残り1/3丁程度になりました。
ご教示いただきたく存じます。
お忙しいところ恐れ入りますが どうぞ、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外になります。確定申告は不要になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。
出澤信男様
初めまして。ご回答をありがとうございます。
ご教示いただきました通り、不用品の分の申告はしないで
本業の事業の売り上げのみ確定申告いたします。
本投稿は、2023年06月10日 15時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。