確定申告書を税務署に持って行った時に、その時に税務署の窓口で税金を払うことは可能ですか?
税金を初めて払うので、質問です。
会社員時代に確定申告書を税務署に持って行って、還付を受けたことがありますが、税金を払う側になったことはありません。
■前提
・現在は無職で収入がある
・確定申告書は自分で作る
■質問
確定申告書を持っていって、税務署に行って、その時に税金を払うことは可能でしょうか?
確定申告書を持っていった時には払うことはできずに、税務署から税金が確定してから、納付書が郵送されて、その後でしか税金は払えないのかどうかの確認です。
税理士の回答

ご質問の回答ですが、
確定申告をしてその確定した申告に係る所得税はその日に税務署で納付が可能です。
ただ、納付書はその場で作成して、後日期限内の3月15日迄に銀行等に納付することも可能です。
参考にしてください。
ご回答いただきましてありがとうございます。
本投稿は、2023年06月25日 10時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。