副業について
お世話になります。
現在、ある会社でパートとして働いており、それとは別に業務委託の仕事もしております。ご質問というのは、確定申告の際にそのパートの方の会社に、業務委託の方の会社の社名をしられてしまわないかという不安です。業務委託の仕事をすることは問題ないのですが、2社については、同業種なので、社名を知られずに確定申告をする方法があれば教えて頂きたいのです。ご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円を超えれば、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(業務委託)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
確定申告が必要な時は、申告書の中で副業(雑所得)の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択すればパート先に情報は漏れません。
本投稿は、2023年06月26日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。