日本在住 アメリカの遺族年金 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 日本在住 アメリカの遺族年金 確定申告

日本在住 アメリカの遺族年金 確定申告

アメリカの遺族年金について。

こんにちは。日本在住です。
アメリカ人の夫が亡くなり、アメリカの遺族年金を未成年の子供が18歳になるまでと、親である私が子供が16歳になるまで遺族年金を受け取れるようなのですが、その場合はアメリカにタックスリターンをするのか、日本で確定申告をするのか?教えて下さい。私はアメリカのグリーンカードを持った事は無く、子供は二重国籍です。
よろしくお願いします。

税理士の回答

日米租税条約上は、年金は居住地国課税ですので、奥様については日本で確定申告をすることになります。
お子様の場合は二重国籍のままでしたら将来日米双方での申告は免れえないかと思います。

本投稿は、2023年07月25日 14時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,547