税理士ドットコム - [確定申告]海外向けビジネス インボイス制度について - > ・購入者は海外在住の外国人ですが、消費税を課...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外向けビジネス インボイス制度について

海外向けビジネス インボイス制度について

【海外向けのオンラインレッスン】の副業を行っています。
ユーザーはすべて海外在住の外国人なのですが、10月から始まるインボイス制度に関して質問です。

<副業所得は年間20万円以下ですので、確定申告は行っていません>
・購入者は海外在住の外国人ですが、消費税を課税するべきなのでしょうか。それとも、課税しなくてもよいのでしょうか。
・インボイス制度の事業者登録を行った方が良いのでしょうか。

税理士の回答

・購入者は海外在住の外国人ですが、消費税を課税するべきなのでしょうか。それとも、課税しなくてもよいのでしょうか。

→消費税は日本の国内法なので海外在住の外国人には適用できませんし、国境を超えた電子通信役務の提供のうち以下の➀又は③に該当するため、消費税は不課税ですから課税しなくてもよいです。(というよりできません)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/cross/01.htm

・インボイス制度の事業者登録を行った方が良いのでしょうか。

→不要でしょう。

ご回答ありがとうございます。
専門家に相談できて、本当に助かりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年08月09日 14時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230